ポケモン 擬人化イーブイ @東狐ふうかさん

2019年、久しぶりに冬コミで撮影してきました。

長時間撮影していると、ごく稀に素晴らしい光が入る事があります。
逆光で、暖色で、そしてキャラクターの色と合っていて…
そして被写体の方も素晴らしい。

そんな写真になったと思います。

いーぶいかわいい。

撮影機材

SONY α7ii

2年ぶりの投稿ですが、進化したのはカメラのみ。
手ブレ補正がつきましたが、明るい屋外での撮影なので特に恩恵はありません…

顔認識が上手く動けば、顔にピントも露出も合わせてくれます。

FE 85mm F1.8 SEL85F18

SONYの85mm単焦点。

外で撮るには最適なレンズです。
狭い場所では取り回しに苦労します。

ニッシンデジタル Air1+Di700A

ディフューザーを差し込みすぎると、首の角度センサーに当って、HSSが解除されるαシリーズの謎仕様を抱えて撮影しています。

ディフューザー

小さいディフューザーです。
専用品Di700aには専用のディフューザーが無いので、汎用品で安価なこちらを使いました。

SONY 縦位置グリップ VG-C2EM

縦位置撮りが多いコスプレ撮影やポートレート撮影だと、こいつを付けると撮りやすさが段違い。

α7シリーズはすぐバッテリーが無くなるので、イベント時は付けっぱなし。

写真

東狐ふうかさん
※アイコンに使ってくださっています。
ありがとうございます。
(写真が使って貰えるとカメコはどんな言葉を掛けられるよりも嬉しいものです)

光が良い。被写体が良い…。表情が素晴らしい……。


逆光でフレアを取り入れた例。
太陽光が入るか入らないか(あるいは思い切って入れる)くらいの位置で撮ると再現します。

ちょうど日没前。夕方の暖かい色の光が入ってくれました。
フォトショで作ろうと思っても自然光の色には勝てません。
※肌の色も引っ張られるため、後から現像で作るにもかなり手がかかります。

雑誌に使えそうなレベル(自画自賛)

最後に

良い写真が撮れたなーってなる時。
そこには様々な要素が複雑に絡み合っています。

それは、自分の撮影時のこだわりや、被写体のこだわり、そして外で撮る時は自然光なので偶然性。

なので、「後は偶然性さえ揃えばOK」な状態で撮ると、ヒット率は上がります。

ポートレートの鉄板を愚直に守る

逆光で、顔に影がかからないようにする。眩しくないようにする。
ストロボで顔の影を持ち上げる。

コスプレ撮影でのこだわりを明確にする

なるべく全身が入ったカットを多く撮る
(衣装を含めてきっと撮って欲しいと思うのです。カメコの写真を見ると、顔ドアップが多すぎる…)

こだわりポイントを探す。
キャラクターの独自性が映るようにする…など

現像で更に良いものにする

色味。肌の調整はどこまでやるか。
ノイズは取るか?あえて残すか?
映り込みは消すか?瞳のキャッチライトは強調するか?
ほくろは消すべきか消さないべきか?など小さな事まで想像して現像します。
※今回は、本人が上げていた写真にほくろがそのまま残っていたため、あえて残しました。

皆様ぜひヒット率の高い撮影を!

それでは!