2019年、久しぶりに冬コミで撮影してきました。
まさかいくらガチャを引いても出なかったプリコネのハロウィンキョウカが居るとは思わなくて…
撮影させて頂き大変嬉しかったです。
(来年の復刻目指して石を無心で貯めています)
撮影機材
SONY α7ii
2年ぶりの投稿ですが、進化したのはカメラのみ。
手ブレ補正がつきましたが、明るい屋外での撮影なので特に恩恵はありません…
顔認識が上手く動けば、顔にピントも露出も合わせてくれます。
FE 85mm F1.8 SEL85F18
SONYの85mm単焦点。
外で撮るには最適なレンズです。
狭い場所では取り回しに苦労します。
ニッシンデジタル Air1+Di700A
ディフューザーを差し込みすぎると、首の角度センサーに当って、HSSが解除されるαシリーズの謎仕様を抱えて撮影しています。
ディフューザー
小さいディフューザーです。
専用品Di700aには専用のディフューザーが無いので、汎用品で安価なこちらを使いました。
SONY 縦位置グリップ VG-C2EM
縦位置撮りが多いコスプレ撮影やポートレート撮影だと、こいつを付けると撮りやすさが段違い。
α7シリーズはすぐバッテリーが無くなるので、イベント時は付けっぱなし。
写真
クオリティの高い自作の衣装に、再現度向上のための努力をご覧ください。
ぴえろさん
参考 ※元絵
ソース:https://twitter.com/ester_right/status/1175986907592790016
右足の靴下が下がっている みたいな細かい所まで再現しようとしています…
意識の高さが伺えますね…。
杖的な小道具も当然自作…。
一体どれほどの時間と労力が掛かったのでしょうか…
最後に
マイナーな作品やキャラクターは、コスプレしたくても衣装が存在しない事が多々あります。
そんな時に強いのは、自作レイヤー達。
自作された衣装では、既製品では出せない細かい所やこだわりが見えて、それを探しながら撮影するのはとても楽しいものです。
とてつもない時間と労力の結晶を、カメコ達は簡単に撮影して、写真すら渡さない事も多々あります。
最低限のクオリティを保証して、写真は必ず渡せるように。
カメコの姿勢は、そうあるべきだと思います。
構図や光の使い方、レタッチの技術など、カメラがいくら進化しても人間が考えなければならない事は多々あります。
歩み止まらないように、進化していきたものです。